あなたのウェブ戦略を支える【WEBの味方】 produced by connecnect

WEBディレクターの本音ブログ

成功のために「知らない」ことを学ぶWeb担当者がステキな理由

      2015/09/24


業界の勉強

Webサイトは、業界に分け隔てなくインターネット上に存在します。

ということは、Web制作業者は、顧客の業界に隔たりなくWebサイトを制作するわけです。
中には、特定の業界に特化したWeb制作業者も存在します。得意の業界にターゲットを絞ったスタンスは、見方によっては最適なWeb制作のカタチかもしれません。

とはいえ、一般的な制作会社やクリエイター達にとってのターゲットは「Webサイトを制作したい顧客」であって、Web制作の能力を発揮する機会を願っています。

また、「来るもの拒まず」といったスタンスの制作業者含め、自分達の理念に則り、顧客の業界に隔たりなく制作を受託している制作業者が大多数でしょう。

そのような状況で、制作業者のWeb担当やWebディレクターは、顧客の業界特有の知識や事情に精通していることはほとんどなく、打合せやオリエンテーション等でヒアリングさせていただきながら、その業界について学び、知識を蓄えていくことになります。

また、競合サイトの分析のかたわら、その業界の情報を吸収していきます。

さらには、これらの情報だけでは理解に偏りを生じてしまう恐れがあるため、実際にその業界現場に足を運んだり、他の同一業界者の意見を聞くなどのアクションを起こし、その業界を客観的に理解するよう努めたりもします。

リアルを集めるメディアが役立つ

そのような状況において役に立つのが業界情報誌業界情報サイトです。

特に、最近の業界情報サイトの情報内容の充実度は目を見張るものがあり、「総務省統計局」や「企業データバンク」など信頼できる情報源から業界動向を分析し公開しています。

これらの情報サイトは幾つか存在しますが、私のお気に入りは「業界動向サーチ-各種業界別ランキング・シェア・動向・順位情報を研究」サイトです。

110以上の業界を一覧で紹介。ジャンル別に体系的にまとめてあります。
リンク先には各業種の規模推移グラフ、業界動向レポート、各種ランキングなどが掲載さています。

と案内されているとおり、ほとんどの業界を網羅しています。

情報も業界の現状動向や企業シェアランキングなど、大変興味深いものとなっており、コンサルティングにおいて3C分析やSWOT分析など、企業戦略を練る場面でも大変役立つ情報源です。

Web担当者やディレクターにとって、担当する企業の業界知識がない状態での制作やプランニングは、的を得たモノにならないばかりか、協働する制作チームに顧客の意思が伝わらず迷惑になるばかりです。

だからこそ、顧客の業界についての調査・勉強はたいへん重要な位置づけとなります。

依頼側のWeb担当者のあなたへ

あなたが依頼者側のWeb担当だった場合、制作側の担当者やディレクターが、自分たちの業界に対しての知識や常識を持っているか、もしくはそれについて知識を得ようとしているかを観察してみてください。

知識を得ようと努力している担当者やディレクターだった場合、思わぬ暗黙知を発見できたり、業界のスタンダードを覆すような新たな見解発見などが期待できるかもしれません。

それたけでなく、依頼者のために尽力するその姿は、制作チームスタッフにも素晴らしい影響を及ぼしているはずで、それは必ず制作物に反映されます。

そんな成果物は、皆にとっても顧客にとっても大変素晴らしいWebサイトとなることでしょう。

読了ありがとうございました。


 - デザイン, ビギナー向け, マネジメント, 現状報告, 理念と思想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。