あなたのウェブ戦略を支える【WEBの味方】 produced by connecnect

WEBディレクターの本音ブログ

売れるホームページを作るには!?|他社との差別化はサブ・サービスの強化PRだ!

      2015/09/08


サブサービスの重要性

サービス提供が商品である企業の場合、物理的な商品(製品)の紹介ができないため、ユーザーにサービスの魅力を伝えることが困難と思わせる場合があります。

また、サービスは1種だけでなく複数のサービスを含んだパッケージとして供給されることも多いことから複雑なイメージを抱かせ抵抗感を植え付ける場合もあります。

このようなことから、Web担当者が自社サービスのPR方法に困惑してしまうということも相談内容には多いです。

例えば、通信業界(携帯電話やケーブルテレビ)などがこれにあたりますが、サービス企業の場合、なるべくシンプルにサービスパッケージを構築することが望ましいといえます。

また、このような業種におけるWebサイトの構築戦略としては、提供するサービスパッケージの中でのコア(核)となるサービス(コアサービス)と、付帯的なサービス(サブサービス)を明確にし、デザイン・構築していく方法が最もポピュラーなプランニングとなります。しかし、このとき「サブサービスの軽視」といった間違った解釈をする方も多いので注意してください。どちらかといえば、このような業種状況の場合は、サブサービスが重要となるからです。

なぜコアサービスよりもサブサービスに力を入れるのか!?

コアサービスが唯一無二のモノであるとか、地域的な強みが存在しているのであれば問題として取り上げることもないのですが、昨今のサービスビジネスでは必ずといっていいほど競合が存在し、顧客の選択の自由が確保されています。そうです「コアサービスで差別化を図ることが非常に困難」な時代なのです。コアサービスで差別化が計れないから、同業者のWebサイトは同じようなインターフェイスが多いのです。

だからこそ、サブサービスで差別化を図ることが最善の戦略となるのです。サブサービスは副次的な要素であるが、顧客にとっての意味はそれほど小さいものではありません

意思決定の瞬間、コアサービスはどの企業のものでも品質に相違がないとなれば、自然とサブサービスの魅力に目がいきます。このサブサービスの魅力を十分に伝えるホームページがそこにあったなら…。選ばれるのはあなたのサービスであること間違いありません。

Webサイトの内容に検討が必要な企業のWeb担当者は、自社のサブサービスに一度目を向けて戦略を練ることも必要です。


 - マーケティング・戦略

Message

メールアドレスが公開されることはありません。